猫舌な日々

時邑亜希によるブログです。良いと思った物や、徒然興味のあることを書いたりする雑記です。

創作小説同人誌を作る(4)「表紙を自分で作る」

4回目です。
イベント申し込んで、本文書き出して、印刷所も予約して……

なら次は表紙ですね!
文字書きにとっては最大の関所です。

大きく分けると2つの方法があります。


A 自分で作る

B 依頼する


今回は 「A自分で作る」について書いてみましょう。


さて、自分で作るを更に細分化します。

1.自分でイラストやデザインを描く
2.写真を加工する
3.なんかテンプレートを探す


1.自分でイラストやデザインを描く

えっと、うん。
それが出来るならもう何も言うことはないですよね! 頑張ってー!


2.写真を加工する

これが案外おすすめです。
今は皆スマホとかでイイ写真撮ってるじゃないですか?
その中から自分の小説内容と合いそうなものをピックアップして編集します。

「深夜のブルワリー/アラサー百合短編集」
という短編集ではその手法を利用しています。
色んなところで何となく撮った写真を再加工して利用しました。
一眼レフとかでも撮った写真も混ざってますけどね。

良かったらご覧下さい
https://nekozitarenmei.wixsite.com/nekozita-web/midnight-brewery


f:id:aki_tokimura:20180614234744j:plain
確かビール工場で撮った写真の加工です。
テキストを効果的に使うとなんちゃってデザインも簡単ですよ。

f:id:aki_tokimura:20180614234838j:plain
写真を上手く切り出して、文字を配置する。
被写体はまさかのカメラです。つまりコレはスマホ撮影です。
小説内容は写真の話です。

f:id:aki_tokimura:20180614234941j:plain
いつか撮影したミニクーパ。
ちょっと加工するだけでおされですよね。
車に乗るお話なので。

f:id:aki_tokimura:20180614235025j:plain
もうおわかりですね? えぇ、居酒屋に出入りするお話です。
そして僕がよく行っていたお店での写真です。


もちろん編集にはPhotoshopを利用してレイアウト、加工としています。
この辺りのツール、どうしても必要になってきます。
今は月額でも使えるので……まぁある程度は導入検討してみてください。

買いきりで無くなったのイタイですね。
エレメントでも大丈夫なのかしら?



因みに写真ですが、こだわれるなら専用に撮影することがおすすめです。

「≠Polyamory 大人百合短編集」
https://nekozitarenmei.wixsite.com/nekozita-web/notequal-polyamory
f:id:aki_tokimura:20180615000036j:plain

歯ブラシ3本買ってきて撮影しました。
ちょっとしたこだわりが素敵な一冊を生みます。是非頑張って下さいね。



や、写真とか撮れる才能無いし!
イメージ合う写真とかないわ!
無理ー、無理なのー!

って人はフリー素材を利用するという手があります。
「彼女な僕と、​彼女との関係」
https://nekozitarenmei.wixsite.com/nekozita-web/kanoboku

f:id:aki_tokimura:20180615000136j:plain

これはフリーの写真素材を利用させていただいてます。
利用に際してはちゃんとサイトポリシーや、利用上の注意を読みましょう。
また、利用したサイトのクレジットなども忘れずにね。
要らないって書いていても書くのが正直で僕は良いかなと思っています。
パクツイ……みたいな感じになってしまいますしね。
ただ、案外フリーで使えるイメージばっちりは少ないので……難儀します。

因みにクラフト用紙で製本してみたくて作った本でした。
良い仕上がりですよ!
f:id:aki_tokimura:20180615000225j:plain



3.なんかテンプレートを探す

2つ前の記事で書きましたが、一太郎には表紙テンプレが存在したりします。
思えば僕も一番最初のコピー本は一太郎か、Wordかの表紙テンプレを使った記憶が……
nekozita.hatenablog.com

一太郎、ほんと優秀な出来る子やで……

なかなかPhotoshopとかレイアウトとか難しいですものね。
まずは簡単にこういったアプリで作ってしまうのも良いのかも知れません。
PDF入稿の印刷所なら問題ないですしね。

あとは、販売している様なテンプレート集を買うのもありです。
少しだけ持っていたりしますが、、、そのままは案外使いづらいので、結局Photoshopで加工しています。

ま、色々と工夫して自分なりの手法見つけて下さいね!

皆さんも楽しい創作ライフを\(^o^)/